チャンネル登録者

YouTubeのチャンネル登録者を増やす3つの方法

こんにちは、朝比奈です。

本日は、YouTubeのチャンネル登録者を増やす3つの方法について解説します。

チャンネル登録者を増やすと言ってもどこのステージを目指すかによって、チャンネル登録者の増やし方は全然違います。

なので、一概には言えないのですが、本日は収益化条件であるチャンネル登録者1000人にまだ到達していない人がチャンネル登録者を増やすためには何をすべきなのか、について話します。

チャンネル登録者がなかなか増えずに苦しんでいる人はぜひ、参考にしてください。

チャンネル登録者を増やす3つの方法

結論を先に言います。

1.ジャンル

2.検索流入

3.チャンネル登録の呼びかけ

この3つを意識して、取り組むようにしましょう。

1.YouTubeはジャンル設定がすべて

YouTubeに取り組む上で一番大事になるのがジャンル設定です。

YouTubeは、ジャンル設定さえ間違わなければ、チャンネル登録者は着実に増えていきます。ですが、ジャンル設定を間違えてしまうといくら努力をしてもチャンネル登録者はなかなか増えません。

なので、チャンネルを立ち上げる際はどのジャンルに取り組むのかをリサーチして、需要のあるジャンルはどこなのかを知り、需要のあるところでチャンネルを立ち上げることが重要となります。

それを踏まえた上で、ジャンルを決める際の判断基準が3つほどあります。

1.再生回数が伸びやすいか?

2.収益が増えやすいか?

3.運営コストは低いか?

それがこの3つです。

1−1 再生回数が伸びやすいか?

YouTube上には、チャンネルを開設して3ヶ月程度でチャンネル登録者1000人を到達するチャンネルもあるのですが、短期間で急速に成長しているチャンネルの多くが需要のあるジャンルに取り組んで成果を出しています。

逆に、いつまで経ってもチャンネル登録者1000人に行かないチャンネルの多くが需要のないジャンルに取り組んでいます。

それほど、需要があるとジャンルとそうではないジャンルとでは成長スピードが違うのです。

需要があるかどうかの判断する方法ですが、気になったジャンルやキーワードがあったら、まずはYouTube検索で検索をしてみましょう。

検索をしたら、検索窓の下にあるフィルタからアップロード日を「今月」に指定します。

すると、ここ一ヶ月の間に投稿された動画が表示されますので、上から順番に動画の再生回数を見ていきます。

上から順番に動画を見ていって、再生回数が1万再生に届いているものが1つもなかった場合、そのジャンルは需要がありません。

取り組むのはやめましょう。

逆に、数万再生、数十万再生を稼いでいる動画が複数個見つかった場合は、需要があるジャンルである可能性が非常に高いです。

需要があるかもしれないということがわかったら、次は実際にチャンネルに飛んでみてチャンネル登録者数と比較して、再生回数が多い動画がどれくらいあるのかを見ていきます。

理想は、チャンネル登録者数と比較して、再生回数の方が多い動画が複数個見つかるような状態です。

チャンネル登録者数よりも、再生回数の方が多い動画を上げているチャンネルを3つ以上見つけることができた場合は、そのジャンルは需要があるジャンルだと判断して問題ありません。

ジャンルの需要がわかったら、次は競合がどれくらいいるのかも見ていきます。

のちほど詳しく話しますが、YouTubeはブラウジング機能や関連動画という仕組みがあるので、競合が多くてもさほど問題になりません。

むしろ、競合が多い方がプラスに働きます。

とはいえ、競合が多すぎる状態よりも、ほどよい数の方がいいのも事実です。なので、どのくらいの競合がいるのかも把握するようにしましょう。

需要と競合がわかったら、最後にそのジャンルの平均動画時間がどれくらいなのかも確認するようにしておくといいです。

というのも、現在のYouTubeでは動画時間が長い方がアルゴリズム上、優遇される傾向があります。また、動画が長い方が広告を挿入する数を増やすことができるため、収益も伸ばしやすくなります。

現在のYouTubeでは、8分以上の動画にミッドロール広告を入れることができますので、8分を超えるジャンルなのかどうかも確認するようにしましょう。

1−2 収益が増えやすいか?

YouTubeでお金を稼ぐイコールアドセンスで稼ぐことだと思っている人は多いです。

ですが、アドセンス以外にもお金を稼ぐ方法はあります。

たとえば、広告主からの案件を受けて稼ぐ方法もありますし、動画の中で紹介した商品のアフィリエイトリンクを動画説明欄に貼って、その紹介料としてお金を稼ぐ方法だってあります。

最近では、自社商品を販売して稼ぐ人も増えてきました。

YouTubeは定期的に利用規約を変えていくのですが、予測ができないことが多く、利用規約の変更次第で広告が剥がされるなんてこともありますし、収益がゼロになることだってよくあります。

それ以外にも、広告費の変動で広告収入が激減したなんてことも日常茶飯事です。

マネタイズ方法が多ければ、当然収益も伸ばしやすくなりますし、何か問題があった時でも対処することが可能となります。

ですが、アドセンスに依存したチャンネルだった場合、広告が剥がされてしまえば、そこでそのチャンネルは終了です。

より、安定的に稼ぎ続けるためにも収益が増えやすいか?という視点でジャンルを選ぶようにしましょう。

1−3 運営コストは低いか?

ここで言う運営コストとは、お金や時間のことを指すのですが、YouTubeでは運営コストが高いジャンルと運営コストが低いジャンルというのがあります。

たとえば、旅行系YouTuberがいい例だと思いますが、旅行系YouTuberの場合、旅費もそうですが、動画編集や撮影する時間なども考えると運営コストはかなり高いと言えるでしょう。

逆に、スマホ一台でこれといった編集がない、ただ喋っているだけの動画の場合、ほとんどお金がかかっていません。

なので、運営コストが低い動画だと言えます。

いくら稼げるジャンルだったとしても機材代や交通費、商品などが必要なジャンルだった場合、継続して動画を続けるのが非常に大変です。

また、編集に時間がかかるものだと動画をコンスタントに上げることが大変で、モチベーション維持や継続することが難しくなってしまいます。

先ほど紹介した例のように、スマホ一台で編集なしで成立するジャンルはそこまで多くないですが、運営コストが低いかどうかというのは長く続けるためには非常に重要です。

運営コストのことを考えていない人も多いですが、判断基準として必ず入れておくようにしましょう。

冒頭で話したように、YouTubeはジャンル設定がすべてです。

ジャンル設定で失敗をしないように今、紹介した3つの判断基準を満たしたジャンルなのかをちゃんとリサーチした上でチャンネルを立ち上げるかどうかを判断するようにしてください。

そうすれば、チャンネル登録者がなかなか伸びないなんてこともなくなるはずです。

2.チャンネル初期はYouTube検索からの流入を意識しよう

YouTubeの初期戦略として、YouTube検索からの流入を意識することが重要です。

なぜ、初期戦略としてYouTube検索からの流入が大事になのかというと、チャンネル登録者1000人以下と1000人以上では戦い方が大きく違ってくるからです。

チャンネル登録者が1000人を超えると、ブラウジング機能や関連動画からの流入が自然と増えていきます。

なので、チャンネル登録者が1000人に達した後はブラウジング機能や関連動画により表示させるための方法について考えるべきなのですが、チャンネル登録者が1000人以下の場合、チャンネルの内部スコアが低いため、ブラウジング機能や関連動画にはほとんど表示されません。

では、どうすればいいのか?

YouTube検索からの流入を意識すればいいのです。

先ほども言ったように、チャンネル登録者が1000人を超えるまではブラウジング機能や関連動画からの流入が期待できません。

ですが、YouTube検索からならチャンネル登録者が少なくても、視聴者を動画に呼び込むことができます。

チャンネル登録者1000人に達してもいないのに、関連動画対策やブラウジング対策に時間を費やしてしまう人が多いですが、そこに時間を使う必要はありません。

チャンネル登録者1000人以下のチャンネルは、YouTube検索からの流入だけを意識して取り組むようにしましょう。

YouTube検索からの流入を増やすコツですが、タイトルにキーワードを入れること。そして、魅力的なサムネイルにすること。この2つが重要となります。

アナリティクスのクリック率を見ながら、クリック率の高いタイトル、サムネイルを目指して作っていくようにしましょう。

3.動画内で視聴者にチャンネル登録を促そう

動画の最後に「チャンネル登録をお願いします!」と言っている動画を見たことが一度はあるのではないかと思いますが、チャンネル登録を促すことは非常に重要です。

なぜ、チャンネル登録を促すことが重要なのかというと、人は言われないと行動しないからです。

有益な動画、面白い動画だと視聴者が思ったとしても、自ら登録しようと思う人はごく僅かです。それに、チャンネル登録の仕方がよくわからないなんて人も視聴者の中にはたくさんいます。

なので、こちらから「チャンネル登録をしてほしい!」と促すことが重要なのです。

YouTubeでは、動画説明欄と終了画面、ブランディング機能を使ってチャンネル登録のリンクを貼ることができます。

なので、この3つは必ず設定するようにしましょう。

設定ができたら、あとは動画の最後に「チャンネル登録をお願いします!」と言い、チャンネル登録を促すようにしてください。

その際は、「動画の説明欄からチャンネル登録ができます!」といった風に視聴者がチャンネル登録をしやすいように誘導してあげるとより、チャンネル登録をしてもらいやすくなります。

どこでできるのかもセットにして、言うようにしてください。

チャンネルの運営者としては毎回、「チャンネル登録をお願いします!」と言うのはめんどくさいと思いますが、このめんどくさいと思うことを愚直にできるかでチャンネル登録者の伸び率が変わってきます。

ぜひ、徹底してやるようにしてください。

まとめ

チャンネル登録者1000人に到達するのは、全体の15%程度だと言われています。つまり、多くの人がチャンネル登録者1000人に到達することができていないのです。

全体の15%ほどと言われるととてつもなく難しいことのように思えますが、正しい知識と実践法がわかっていれば、誰でもチャンネル登録者1000人は到達することができます。

今回は、チャンネル登録者を増やす方法として3つの方法を紹介しましたが、これ以外にもチャンネル登録を増やす方法はまだまだあります。

もし、もっと詳しく知りたいと思うのであれば、

「無名の素人が最短最速でチャンネル登録者1000人を達成する方法」

という電子書籍を一度、読んでみてください。

期間限定ですが、無料でプレゼントしていますので興味がある方は読んでみてください。

今すぐ無料で受け取る

では、また!

こんな記事もおすすめ